ひさびさに亀戸駅近くの晩杯屋に飲みにいってみた。飲み物メニューを眺めていると、陸ハイなるメニューが新しく登場したらしい。 陸ハイは、キリンが2022年4月に販売を開始したウィスキーの「陸」を使ったハイボールで、「陸」は「富士山麓」の後継ウィ[…]
タグ: 居酒屋
船橋のほていちゃんで立ち飲みをしていたら、変わった飲み物を見つけた。その名も、ヨーグルッペハイ。 ヨーグルッペというのは、宮崎県都城市にある南日本酪農協同と、グループ企業で北海道日高町にある北海道日高乳業が販売している乳酸菌飲料とのことで、[…]
本八幡の串屋横丁って居酒屋には、もつ焼きメニューだけでなく、モツ鍋まで数多くのメニューが用意されていたけれど、もつ炊きなる謎のメニューがあったので頼んでみた。 大量の豚もつが鍋に入っていて、薄目の塩味のスープには煮たじゃがいもと薄切りの生姜[…]
下総中山の立ち飲み屋さん「だんだん」のオススメメニューに、白子ポン酢を発見。冬は白子ポン酢の季節てすなぁ。うーむ。実に旨かった。
ひさびさにワタミ系居酒屋の「ミライザカ」に行ってきた。
新小岩の「しげきん」で頼んだ、里芋とたこの煮物。しつこくはないけれど、しっかりした味付けになっていておつまみとして非常に優秀だった。
JR新小岩駅北口にある「ほていちゃん」で、ぼんやりチューハイを飲んでいたら、ふとメニューに書いてあるコロッケが気になって頼んでみた。 ほどなくして、提供されたコロッケは揚げたてでサクサクだった。甘味が強めのコロッケは味が濃いめ。ごぶごぶで、[…]
散歩にでかけて、一通り、歩き疲れてくるのが15時とか16時。そろそろ散歩を終わらせて、休憩しようかなぁ…と思うときに、さくっと一杯飲める居酒屋があると便利なんだけど…。残念ながら、地方の居酒屋のオープン時間は、判を押したように17時。 アル[…]