なんか仕事で疲れて、ふらふらと帰宅する帰りにコンビニで棒アイスを勝って帰った。 ちょっと考え事しながらアイスの袋を開けたら…あるはずの棒がなくて、そこにアイスの本体があった。とりあえず、アイス本体にかじりついて引っ張り出して棒をつかんだけど[…]

なか卯でランチを食べようとしたら、鰤を使った丼が提供されてるようなので、試しに食べてみた。生姜の風味がマッチしていて、普通に美味しい。 なか卯の他のメニューと比較すると、ちょっと高いような気もするけど、まぁ、でもランチに海鮮丼を食べるのも豊[…]

例のごとく、ランチを食べるところを迷っていたときに、ふと目に入ったのが、ワタミ系列の居酒屋の「わたみん家」。居酒屋は夜に行くもんだよなぁ…と思ってスルーしかけたが、どうやらランチをやってるようだったので、わたみん家でランチを食べてみることに[…]

とある居酒屋の前を通りがかったら、店内のテレビが見えて、どうやら、テレビで野球中継をやっているようだった。そうか、日本シリーズか…ってことで、本八幡のホルモン焼きのお店「しちりん」に行って、野球中継を眺めながら肉を焼くことにした。 一人焼肉[…]

餃子の王将で同僚と二人で飲み会。ビール二つに、とりあえず、餃子三人前。王将の餃子は美味しかったが、他の料理を頼もうと思ってるのに、割とお腹にたまるのが切ないところ…。リーズナブルにお腹いっぱいになれると考えたらアリなのかもしれないけども。

羽田空港の出発フロアで何かを食べようとすると、だいたいのお店が混んでて、遅れたら嫌だしなぁ…と思いながら、手荷物検査を受けて長い廊下を歩いてると、なんかあるだろうと思いきや、意外とこれといった食事できる場所も見つからず。 これは、もう食べず[…]

高松では、午後5時頃から午前5時頃まで営業するお店がある。そして、午前6時頃から営業を始めるうどん屋もあるので、1日24時間のうち、23時間くらいはどこかでうどんを食べられる(…私が知らないだけで24時間営業のうどん屋もすでにあるかもしれな[…]

角ばったつくね

門前仲町の焼き鳥屋さんにふらっと入って飲みに行って焼鳥を食べていたら、いつも通りにつくねを頼んでみた。そしたら、球状のつくねが出てくるものとばかり思っていたら、角ばったつくねが出てきた。 うーむ、これは珍しい。角ばった形はしていても、空気を[…]

カープソース

近所のスーパーで売ってる広島焼きで十分に美味しいと思い込んでいた…が、ショッピングモールの催事で広島のお好み焼き屋さんが出店して広島焼きを焼いていたので買ってみたら、本場の広島焼きと、近所のスーパーの広島焼きの間にはかなり違いがあった。キャ[…]