下総中山の立ち飲み屋さん「だんだん」のオススメメニューに、白子ポン酢を発見。冬は白子ポン酢の季節てすなぁ。うーむ。実に旨かった。
カテゴリー: たべもの
本八幡の「なりたけ」でランチ。醤油ラーメンにもやしをトッピングした、もやしラーメン。なぜだか、なりたけの醤油ラーメンのトッピングにはもやしがあうような気がしている。美味しい。
「餃子の王将」でランチを食べるべくメニューを眺めていたら、焼売があることに気がついた。
新小岩の「しげきん」で頼んだ、里芋とたこの煮物。しつこくはないけれど、しっかりした味付けになっていておつまみとして非常に優秀だった。
セブンイレブンで売られていた、イタリアンプリンを買ってきた。税込みで248円という、コンビニスイーツの中ではまぁまぁなお値段のプリン。セブンイレブンのサイトではこんな紹介がなされている。 濃厚なクリーム仕立てのなめらかな新食感のプリンです。[…]
やはり、肉うどんには生卵は欠かせないなぁ。。。
久々にスシローに行ってみたら、「冷やしぶっかけうどん」なるメニューがあったので頼んでみた。おそらくはレンジで温めたうどんに、氷状のダシをかけてあった。 ダシの氷かぁ。意外な発想だったなぁ。でも、凍らせたせいか、ダシの風味がちょっと変わってい[…]
立ち飲み屋の黒板メニューに、アメリカンドッグが並んでいたので頼んでみた。 割と安めのチューハイと、ジャンクな味わいのアメリカンドッグはとても相性がいいなぁ。
いやはや、正直、崎陽軒の弁当を舐めていた。まぁ、確かに崎陽軒のシウマイ弁当は美味しいけれど、他の弁当はそうでもないんだろうと思いこんでいた。 たまには…ってことで、大した期待感もなく「横浜ピラフ」弁当を買ってみた。おかずは鶏の唐揚げ、シウマ[…]
久々にリンガーハットに寄ってみたら、野菜たっぷりシリーズに「野菜たっぷり食べるスープ」なるメニューが加わっていたので頼んでみた。 もちろん麺は入っていないけれど、野菜がたっぷりであることに加えて、スープにとろみをつけてあるので、なんとなく食[…]