久々に、横浜の一鶴まで行ってきた。同じビルに入っている居酒屋は休業中で、一鶴しか営業していない状況だった。当然、アルコールの提供も中止されていて、ノンアルコールビールで雰囲気を味わうくらいしかできない状態ではあったけれど、おやどりはいつもど[…]
カテゴリー: たべもの
西船橋のラーメンかいざんまでランチを食べに行ってきた。
サイゼリヤにふらっと立ち寄ったら、メニューに新メニューのラムのランプステーキが載ってた。サイゼリヤの中では高級品だが、ちょっと試してみた。 ラムのランプステーキは実にサイゼリヤらしいコストパフォーマンスに優れたメニューだった。いい感じに焼け[…]
いやはや、ひさびさのラーメン二郎。わざわざ品川まで行く価値はあったような気がするなぁ。旨し。
ひさびさにウエストでうどんをすすっていたら、壁に貼ってあるメニューに何やら椎茸の天ぷらっぽいメニューが張ってあった。だが、なんの天ぷらか読めない。
JR小岩駅から、しばらく商店街を歩いたところにある元咲うどん。日替わりうどんとして、天ぷらうどんが用意されている。これがまた、なにげに美味しくてコストパフォーマンスが高い。 うん、またお邪魔しよう。
駒込の居酒屋で一人飲みした後、駒込駅けら帰ろうとしたら、駅前にたこ焼き屋さんである「はち八」を見つけた。 まぁ、シメということで、たこ焼きとハイボールを楽しんだ。うーむ、やっぱりたこ焼は美味しい。
昼過ぎ、たまたま訪れた大船駅近くに天下一品を発見。ランチに天下一品のこってりなんて贅沢だなぁ。調子に乗ってごはんを頼みそうになったけどぐっと我慢して、ネギ増しにしてみた。旨い。
下総中山の立ち飲み屋さん「だんだん」のオススメメニューに、白子ポン酢を発見。冬は白子ポン酢の季節てすなぁ。うーむ。実に旨かった。
本八幡の「なりたけ」でランチ。醤油ラーメンにもやしをトッピングした、もやしラーメン。なぜだか、なりたけの醤油ラーメンのトッピングにはもやしがあうような気がしている。美味しい。