中山競馬場のフードコートのかすうどん

たまには中山競馬場まで出かけてみるかということで、西船橋駅まで総武線で行って、中山競馬場直通のバスに乗った。 中山競馬場では既に3レースくらいの結果が出て いて、とっとと4レースの馬券を…と思ったけど、ひとまず腹ごしらえをすることにした。地[…]

勝田台の「たこ焼き 八徳」のたこ焼き

勝田台の「たこ焼き 八徳」まで赴いてたこ焼きを食べてみた。関東の駅前やショッピングモールのフードコートあたりでよく見かけるような揚げたこ焼きではなくて、ダシのきいた中が生地がとろっとしたタイプ。珍しさもあって、とても美味しかった気がする。

休日にすることもないので、どこかでぼんやりしようと思って、とりあえず電車に乗って出かけてたどり着いたのが竹芝客船ターミナル。伊豆大島や八丈島など、東京の離島に向かう船が発着する場所だった。 ちょうど大島行きのジェットフォイルが出航しようとし[…]

ちゃん系ラーメンのチャーシューメン

新小岩にちゃん系ラーメンのお店がオープンしたと聞いて行ってみた。お店の名前は中華そば専門 邦ちゃん 新小岩店。以前はジャンカレーという、カレーのお店があったところで、ラーメンの老舗「はしご」のすぐ隣くらいの場所(考えてみたらすごい立地かもし[…]

鳥貴族のカップワイン「トリキブラン」

鳥貴族でぼんやり飲んでたら、ふと、ワインを飲んでみることにした。たまたま、ハートの塩を頼んでいたので白ワイン、トリキブランをお願いしてみた。 トリキブランはライトな白ワイン。鳥貴族で提供されているアテには、よく合う感じ。ハートの塩にもよく合[…]

万願寺とうがらしに鰹節醤油

居酒屋にて、万願寺とうがらしを見かけたのでお願いしてみた。 しばらくして出てきたのは、万願寺とうがらしを炭火で焼いたものに鰹節をかけて少し甘めの醤油をかけたもの。炭火で焼いた万願寺とうがらしの香ばしさに鰹節の風味がとても合う。やはり、旬の味[…]

いきなりステーキと、焼肉ライクが天神で仲良く並んでた

福岡に出かけたときに、たまたま天神で見かけた光景。 いきなりステーキの店舗と、焼肉ライクの店舗が仲良く並んでいた。ジャンル違いのようで、絶妙にライバル同士ってよりによって隣に立地したりするもんだろうか…まぁ、見ていてなかなか興味深いものがあ[…]

登幸とんのもつ煮込み

京成船橋駅近くの立ち飲み屋さん「登幸とん」で昼飲みしてみた。常連さんと思しきおじさんが、もつ煮込みをオーダーしていたので、お願いしてみた。 味噌仕立てのもつ煮込みは臭みもなく、非常に美味しい仕上がりだった。他のお店では、なかなかこのレベルの[…]

横須賀の「お太幸」の肉まん

横須賀の軍港めぐりの後、京急の横須賀中央駅の近くにある、老舗の居酒屋の「お太幸」で飲むことにした。昭和の居酒屋の雰囲気も漂っていて、なかなか良い感じ。2階の小上がりで飲んでるとくつろげる。 最後のシメに「肉まん」をお願いしてみたけれど、アツ[…]

サイゼリヤに置いてあった箱にドトールコーヒーの文字が

本八幡のサイゼリヤでぼんやりしてたら、ドリンクバーの近くの棚に段ボールが置いてあった。 段ボールをよく読むと、ドトールコーヒーの文字が。まぁ、普通に考えれば、サイゼリヤのドリンクバーのコーヒーマシンで使われているコーヒー豆は、ドトールコーヒ[…]